今回のテーマは、かぼちゃの煮物です。煮物って火加減も難しく、煮崩れしたり焦げたりしますが、電子レンジに任せれば失敗知らず!超簡単にできます。
また、びっくりするほどちゃんと火が通り、味もしみこんでくれます。我が家では、これまで頑張って鍋で作っていたものより評判が良いほど!
早速、かぼちゃの煮物のレシピです!
材料
- かぼちゃ 1/4(300g)
- 調味料
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 水 140cc
作り方
- かぼちゃを一口大に切り、耐熱容器に皮側を上にして並べる(なるべく重ならないようにする)
- 調味料を全部入れる
- ラップをしてレンジ600Wで6分加熱。
- 完成!
保存期間
- 冷蔵:3~4日
- 冷凍:2週間
作業時間は3分!あとはレンジ入れるだけで、副菜ができてしまいます。もっと楽をしたい時は、スーパーに売っている冷凍のかぼちゃでももちろんOKです。
料理初心者でも失敗しないので、安心してぜひ一度ためしてみてください!