
働く女性を応援したい
女性が働くことが当たり前になる一方で、実は女性の働き方自体が非常に多様な状態であると感じています。
フルタイムで働く人もいれば、時短で正社員として働く人も、パートタイムで働く人もいる。
そんな中で、家事に対して時代や世間が求めるレベルはほとんど変わらないのではないでしょうか。
本当にフルタイムで働きながら、朝からお弁当を作り、週末に作り置きしなくてはいけないのでしょうか?
毎食何品も、手間暇かかった美味しい料理が作れることが必要でしょうか?
部屋は隅々まで、自分で掃除しなくてはいけないのでしょうか?
インスタグラムに載っているような綺麗に片づけられた部屋に住まなくてはいけないのでしょうか?
全て完璧に時間をかけようとしていたら、きっと身が持たないですし、今の時代そこまで自分だけで解決する必要はありません。
大事なのは、自分でしかできない仕事をいかに増やすか。
そして、自分以外でできることはやらないか。
効率化・自動化ができれば女性たちの働き方、そして生き方は大幅に改善することができるのではないかと信じています。
仕事もプライベートも、やりたくないことはやめ、やりたいことだけをやれる環境を作りましょう!